台北&バンコク #2 フライトキャンセル?トラブル編

個人手配は何度も行っているけど、事前にフライトキャンセルに巻き込まれたのは初めての経験でしたので、今後の為に記録しておきます。
それは出発まで2週間をきった11日前に突然届いたチャイナエアラインからのEメールで始まりました。
復路のBKK-TPE間のフライトがキャンセルになったので、前日夕方の便に振り替えました。
…?え?
メールをよーく見ると弾丸4日間の旅程の最終日深夜バンコク発のフライトが勝手に3日目に変わってる!しかもTPE-NRT間はそのまま4日目に出発で台北の空港に野宿(?)する設定になってる!(笑)
そうなると、バンコク滞在時間がかなり短くなり予定していたことがほとんどできない事が判明。
これは困るわ…という事で、予約センターに電話で相談。

いろいろと話し合いをした結果のまとめ。
*私達の第1希望は予定通り4日目にバンコクから成田までのフライトを希望。チャイナエアラインが無理なら他社振替もお願い→あっさり却下(笑)
*日程を1日増やして5日目にバンコクから成田までのフライトに変更。バンコクの延泊代金はチャイナエアライン負担で→フライトは空席があり手配できるがバンコクでのホテル代は社内規定上出せない。その代わり台湾でのホテルは手配します。

仕方なく台湾に泊りつつ(泊まりたくないのに)4日間の旅程をこなせるフライトプランを考え直し、空席もチェックしてもらいフライトを往路からガラッと変更していただきました。
当初は1日目に台北での乗継をわざと10時間取って市内に小籠包を食べに行く予定でしたが、これを3日目に変更。(台湾に宿泊しなくてはいけない為)1日目は台湾からすぐバンコク乗継にして、夕方からバンコク市内で過ごせるように。
2日目は予定通りバンコクで過ごして、3日目にバンコクから台湾に移動。夕方から台北市内に繰り出して小籠包を食べる目的を達成する。
4日目の最終便で台北から成田に帰る。4日目の午前中はホテルでゆっくり過ごす…というプラン。
フライトの組み合わせもかなり変更したし、ホテルの交渉もなかなか大変でしたが、今となってはお友達と格安チケットなのによくここまでアレンジしてもらったね(笑)泣き寝入りしなくて良かったねとお話してます。
エアライン側から提示された振替便で、訳もわからずそのまま同意してしまう方もいるかもしれませんが、まずは自分達の旅程が実行できるフライトをリクエストした方が良いと思います。
私は予約センターに電話する前に、希望のフライト時間を4種類くらい考えてお話し、お互いの妥協点を見つけました。
ちなみに、台湾で用意していただいたのは桃園空港内のノボテルホテル。朝食は付かないとの事でしたが、泊まりたくもない台湾に泊まらされてごはんも食べさせてもらえないなんて!...とお友達が上手に交渉してくださり、朝食付きになりました(笑)

ちなみにフライトキャンセルの理由はバンコクでのテロの影響で旅客が減った為に、私達の利用する曜日自体のフライトを減便したとのこと。

と、いうわけでいろいろハプニングはありましたがなんとか解決。
週末に出発してきます☺︎
*写真の旅行用財布とクリップについてはインスタグラムに詳しく記しました。

0コメント

  • 1000 / 1000